山野邊孝 – 素朴で 豊かな器

2025.04.01  by fumi

山野邊孝さんの器をはじめて紹介します。
福島県いわき市で独特な灰釉や白化粧を用い、
土の質感を活かした柔らかな色彩
山野邊さんらしい独特の造形に
温かみのある印象を受けます。

今回ははじめてということで
食卓の基本になるような取り入れやすいもの、個人的に惹かれたものを
中心にお願いしています。

◎マグカップ



◎小鉢・鉢





◎6寸リム鉢



裏もみどころ。使い込んでいった時の変化も楽しい器です。
◎そばちょこ


◎台付鉢



◎飯碗


◎丸碗
丸碗と石皿は灰釉ですが
結晶しているものも、していないものもどちらも雰囲気が良く
さっそく手に取っていただいています。

◎石皿







山野邊孝 作品 オンラインショップでの紹介はこちら

RELATED