2020.10.04 by fumi
杉本さなえさんの画集 “Close Your Ears” 久しぶりに紹介します。 物語を感じるそれぞれの絵と 古いヨーロッパの本のような紙質 気の利いた美しい印刷と製本。 調和のとれた、とても美しい本です。 墨汁の黒と朱を使い描いた 二色の静かであたたかな世界。プレゼントとしてもいかがでしょうか。 画集のなかからポストカードも再入荷しました。
季節のトップスいろいろ 気温が30℃近くなる日もあり だんだんと夏が近づいてくる頃。 店頭でもオンラインショップでも お洋服をお求めの方が増えてきました。 一部すでに売れてしまったものもありますが しばらくご紹介出来ていなかったので 最近入荷のあったものをお知らせ… [ 2025.06.15 by hase ]
kajun – 機能的な長財布 2月の会で好評だった華順さんの財布を 常設で紹介したいということで 1点だけ、新着で紹介しています。 容量たっぷりの長財布。 個人的にも愛用している型で常設でも是非ご覧いただきたいということを 以前より相談していて今回、念願叶って紹介します… [ 2025.05.27 by fumi ]
十場あすか – 生活の中から うまれる器 はじめての紹介となります 十場あすかさんの器は どこか異国の空気も感じるような どっしりとした、おおらかさのあるもの。 身近にある木を灰にしたり 田んぼで作った稲わらを釉薬にしたり 原土を使い、薪窯で焼かれた器は 作ることと、生活が循環した… [ 2025.05.26 by fumi ]
靴製造nakamura – 普段使いの革靴 東京・足立区で長年靴を作り続けている 靴製造nakamuraの 中村隆司さん、民さん。 nakamuraの靴は 革靴でありながら日々履きやすい 普段にちょうどいいバランスです。 久しぶりに新しいかたちと素材のものを お願いしました。 〇スリ… [ 2025.05.15 by hase ]
日高伸治 – in silence 岡山の日高伸治さんから器が届きました。 昨年11月の会で好評だったものと、常設の定番として 長く支持いただいているものを中心にお願いしました。 一度お使いになった方はその仕事の丁寧さや静謐な佇まいに惹かれる方も多く 入荷のたびに少しずつ揃え… [ 2025.05.14 by fumi ]
Koton – 線 と 素材感 桜の季節が過ぎ去って 新緑の緑が美しい季節が やってきました。 静かな日常に戻り ほっと一息という気持ちで 今週は過ごしています。 連休中にKotonから 春夏の衣類が届いていました。 〇ラミーコットンオープンカラーブラウス 薄手でさらさら… [ 2025.05.09 by hase ]