2021.03.05 by fumi
啓蟄。 雪解けも進み、春の訪れを感じるこの頃です。 お願いしていた根曲竹のかごが久々に届きました。手かご 3種類 今回も普段づかいに向くサイズを紹介しています。
一本手の弁当かご
椀かごも1点のみですが紹介しています。
収納かご
青々と瑞々しい竹の雰囲気が良いですね。 店頭で下処理を少しして、お出しします。
KiKU 竹俣勇壱のカトラリー 初めて紹介する 金沢の竹俣勇壱さんからステンレスのカトラリーが色々と届いています。 竹俣さんは石川県金沢市でアトリエショップを構え、ジュエリーやカトラリー、茶道具などを制作されています。 今回は初めての紹介ということもあり、取り入れやすいも… [ 2022.05.20 by hase ]
rie shikiya cnr by chahat 入荷 コートなど羽織ることも少なくなり 首元や腕、耳元などに何かプラスしたくなる季節。 当店では定番のシキヤリエさんの アクセサリーが届きました。sliver beads Necklace シルバービーズのシリーズは タイのカレンシルバーを使った… [ 2022.05.16 by hase ]
フジカワエハガキ 入荷 水を含んだような空気になり そろそろ梅雨も近いのかなと感じるような一日。 そんな季節に眺めていたくなるような 静かで柔らかな色彩。 藤川孝之さんの絵葉書が各種届きました。 凸版や箔押しのものも。 贈り物に添えたり、誰かに手紙を書いてみたり … [ 2022.05.13 by fumi ]
homspun 天竺カットソーシリーズ入荷 連休はお天気にも恵まれ 気持ちのいい日が続きますね。 homspunからは天竺素材のカットソーと 半袖カーディガンが届きました。 薄手で柔らかな気持ちのいい素材感 身幅はゆったりでコンパクトな着丈です。 首元と袖口はリブになっていますが と… [ 2022.05.05 by hase ]
額賀円也 の器 岐阜県土岐市の額賀円也さんから 器が届きました。 三島手と灰釉のものが少しですが 2年前の1月以来の入荷です。 20年の展示で紹介した三島手の鉢。雰囲気の良いものが1点だけですが届いています。 飯碗 フリーカップは様々届いています。 湯呑 … [ 2022.05.04 by fumi ]
山内武志 型染のれん 山内染色工房 山内武志さんによる手染めの暖簾が 届いています。 今回は竹と幾何学的な文様。 特別な縞模様の木綿布に織られています。 しばらくは店頭で紹介してまいりますので 店頭でじっくりご覧ください。 [ 2022.05.02 by fumi ]