2021.12.25 by fumi
津軽の根曲竹のかごがさまざま届きました。 今回は、手かごと呼ばれるかごのバリエーションです。 簡素でしなやか、そして使い易い。根曲竹の特徴が活きたもの。 今年採れた竹を使っていて、青々としています。
気候変動や環境の変化により、材料取りの苦労が大きくなっていると聞いています。 限りある自然から生まれるもの。
作り手が元気に製作を続ける限り、 希少性を謳って、安易に消費を煽るような一過性のものではなく 暮らしに根付いた提案をしっかりしていきたいと思います。
小菅幸子 小さな冬の贈り物 雪が降り積もって いよいよ北国の冬がやってきた昨日。 小菅幸子さんから 今年もクリスマスのオーナメントが届きました。 クラシカルな優しい色のシリーズ くるみ割り人形のシリーズ 静かで神秘的な感じのするイエス様のシリーズ あんなに暑かったのが… [ 2023.11.26 by hase ]
yourwear 冬の余白 日が暮れるのが随分早くなり 冬の空になっているのを感じます。 今年は寒暖差が極端で体がついていきませんが そろそろ雪の季節もやってきそうです。 yourwearから 今年も冬の小物が様々届いています。 お店には先月上旬に届いていましたが そ… [ 2023.11.11 by hase ]
根曲竹のかご 当地弘前で作られる 根曲竹のかご、色々分けてもらいました。 分けてもらったあとの下処理、当店で行なっています。 全て完了したので店舗でも紹介をはじめました。 手かご2種類 横手付きかご 普段使いを考えて持ち手の位置を変えてもらいました 石鹸… [ 2023.11.10 by fumi ]
冬の靴下 いろいろ 寒暖差が激しい季節の変わり目に まずあたためたくなるのは足元。 気温が変化しても足元さえ守っていれば 体の冷えを感じることも少ないのではと思います。 今年も冬の定番靴下が各種揃いましたので ご紹介していきますね。 〇Gluck und Gu… [ 2023.10.29 by hase ]
homspun 丸胴テレコ インナー 今年丸胴テレコのインナーが 届きました。 今シーズンは黒、TOPダークチャコール、グリーン、オートミール、サラシの5色。 グリーンは今年のシーズンカラー。深みのあるよい色です。 〇丸胴テレコクルーネック 〇丸胴テレコタートルネック 個人的に… [ 2023.10.26 by hase ]
Koton の ニット Kotonからの最終便が届きました。 今シーズンはいつも以上に 素材感と色合いの素晴らしさが際立っています。 〇ウールカシミヤポンチョベスト 首を通す場所を変えることで タートルネックのベストとクルーネックのポンチョ 2種類の着こなしを楽し… [ 2023.10.25 by hase ]