[1月のおしらせ] 五十嵐元次・星耕硝子 – SILENT NORTH

2024.12.13  by fumi

五十嵐元次・星耕硝子 – SILENT NORTH
1月2日(木)-13日(月・祝)
会期中8日(水)・12日(日)休

今年の初売りは福島の五十嵐元次さん・秋田の星耕硝子 伊藤嘉輝さんの紹介です。
初売りらしくない題名ですが、二人の静かな作品と
東北の雪景色がシンクロするような景色をイメージして
新しい年にふさわしいものだと感じてタイトルとしました。
ぜひご覧ください。

五十嵐 元次
1948年 福島県会津若松市生まれ
1966年 多摩美術大学入学
1971年 国画会展入選/日本民藝館展入選
1973年 青年海外協力隊員としてエチオピア各地で製陶技術指導
1977年 帰国
1978年 福島県会津若松市に工房を作る
1981年 国画会展新人賞受賞
1995年 JICA専門家としてタイにて製陶技術指導
2002年 会津美里町に工房を作る
2005年 日本民藝館展奨励賞受賞
2012年 日本民藝館展奨励賞受賞

星耕硝子 伊藤 嘉輝
1969年 岩手県生まれ
1994年 能登島ガラス工房で吹きガラスを学ぶ
1995年 岩手県・体験工房「森のくに」に勤務
1997年 岩手県・「星耕茶寮」ガラス工房に勤務
1999年 星耕硝子として独立
2003年 工房を秋田県に移築
2008年 日本民藝館展初入選
2010年 日本民藝館展奨励賞受賞
2013年 国展工芸部初入選
2015年 国展工芸部奨励賞受賞
2021年 国展工芸部新人賞受賞
2022年 国展工芸部会友賞受賞

RELATED