くまがいのぞみ作品展 初夏の色 – 1

2025.06.24  by hase

くまがいのぞみ作品展「初夏の色」
最初の3日間を終えました。

夏至の日からはじまった作品展
在店日の2日間は、お近くから遠くから
くまがいさんに会いに来て下さった方が多く
賑やかな週末となりました。

お越しいただきありがとうございます。
くまがいさんもとても喜んでいました。

くまがいさんの器は
水彩絵の具を混ぜ合わせて作ったような
色の表現が特徴です。

柄も全て手描きで描いているので
ひとつひとつの模様に手の感触を感じるような
親しみやすさがあって人を惹きつけるのだなと思います。

お料理をお仕事にされている方から
愛されていることもあって使いやすさや
お料理を盛り付けたときの食材との色の相性もよく
明るい色合いから使っていて元気な気持ちになると
言っていただくことも多いです。

これから会期中は
展示でご紹介している器を
色別に紹介していきます。

今日は青と薄紫色。

〇あられの器
あられの点々は
棒でとんとん押して
模様をつけています。

長年つくっているもので
この柄が好きという方も多いもの。

今回は初夏の色にちなんで
紫陽花のような薄紫色のものが揃っています。




sold


〇水玉の器
大、中、小の入れ子になる鉢

定番の水玉も薄紫色。
濃い色、薄い色があり表情さまざま。




スープボウル sold




sold



〇青いクロスステッチの器あざやかな青も
くまがいさんらしさを感じるもののひとつ。


sold
sold
sold
様々な色や模様を
自分なりの組み合わせで
お楽しみください。

本日24日(火)は
通常定休日ですが12時から営業しますので
普段お越しになれない方も
よろしければお運びください。

くまがいのぞみ作品展
初夏の色
6.21-29

RELATED