2020.07.22 by fumi
先週まで紹介しておりました企画展 “東北のかご ざる ガラス” オンラインショップでの紹介を始めました。 28日(火)24時までのご紹介です。
星耕硝子 真竹のかご 大西麻理(くるみのかご)
市川里美(またたびのかご・ざる) オンラインショップはこちら 「東北のかご ざる ガラス」展示紹介ブログはこちら
津軽の竹かご・南部のざる 常設には竹のかごやざるが色々届いています。 地球環境や周りの変化で自然素材のものは今までと同じく 紹介することが段々と難しくなってきました。 当店では今まである形のなかで、今の暮らしのなかで取り入れやすいものを 主に依頼しています。 新しい… [ 2022.02.09 by fumi ]
冬の星耕硝子 online showcase 14日まで 冬の星耕硝子 online showcase 昨日からはじまっています。 14日(金)まで作品を紹介してまいりますので お家でお楽しみください。 店頭での紹介は明日9日(日)までです。 オンラインショップでの紹介はこちら 灯具の通信販売につ… [ 2022.01.08 by fumi ]
冬の星耕硝子 6 荒天の続く青森です。 今日は年内営業の最終日でした。 この時期お見えになるような久しぶりの顔も見えて とても嬉しく思いました。 展示は新年1月2日から9日まで続きます。 (4日は定休日です) オンラインショップでの紹介は当初9日からとお知ら… [ 2021.12.29 by fumi ]
冬の星耕硝子 5 冬の星耕硝子 引き続きご覧いただいています。 今日は展示で紹介しているランプシェードを紹介しています。こちらは細かな気泡が特徴的なシェード。 テーブルの上を広く照らすような意匠。 電球を変えると雰囲気も変わります。 丸ロックグラスを大きくし… [ 2021.12.28 by fumi ]
冬の星耕硝子 4 今日もありがとうございました。 寒波到来。一気に真冬の弘前です。 今日は星耕硝子の展示から 年末年始ということで、なにかと出番の多い鉢類を紹介いたします。 モール小鉢 3.5寸(約10cm)と4寸(約12cm)のサイズ 4寸の切立鉢は緑のも… [ 2021.12.25 by fumi ]
冬の星耕硝子 3 雪の日が続く弘前です。 お出かけの際は足元にお気をつけください。 星耕硝子の展示から、今日はコップやミルクピッチャー、片口など 作品紹介を続けてまいります。 定番の丸ロックグラス。 今回は5色で紹介しています。 展示のみで紹介しているラムネ… [ 2021.12.24 by fumi ]