六ツ目の竹かご 岩木山の麓で作られる 根曲竹のかごを色々分けていただきました。 当店で行う最低限の下処理が終わったので 今日から店頭で紹介しています。 六角形の網目が特徴の大らかなかごを中心です。 持ち手の付け方を変えたものなど、小さなかご中心に 紹介して… [ 2024.03.15 by fumi ]
秋田のかご GWの真ん中に届いた 秋田・角館のクルミとイタヤカエデの仕事を紹介します。 今回は若い作り手の力強く、しっかりとした仕事です。 カトラリートレイ sold※入荷未定 くるみのひごに余剰があるときのみ作られるもの 正方形の手提げ サイズはいろ… [ 2023.05.19 by fumi ]
津軽の竹かご 当地弘前の竹かごが届いています。 材料も手に入りづらくなるなか 今春も届けていただきました。 手かご 小さいサイズのみ 弁当かご 丸かご 深さは2種類 久々の紹介です 石鹸入れ 椀かご そして、こちらは新作の手付き物入れ 今まで作られていた… [ 2023.04.08 by fumi ]
弘前のあけびかご 2 今日もありがとうございました。 開店と同時にお客さまがお見えになり 慌ただしい午前、雨のあとはゆったりした午後でした。 ”弘前のあけびかご”から 届いている作品を紹介してまいります。 今日は物入れを。 底に縁があり出し入れの動作もしやすいよ… [ 2022.10.07 by fumi ]
弘前のあけびかご 1 明日7日からの"弘前のあけびかご" 作品紹介をはじめます。 楕円バスケット 楕円トレイマット カトラリートレイ 丸両手付きかご・山付 こだし編み物入れ 今回も様々な意匠のかごを紹介しておりますが 小さなもの以外は1点ずつの用意です。 是非手… [ 2022.10.06 by fumi ]
[10月のおしらせ] 弘前のあけびかご 10.7-16 弘前のあけびかご 10月7日(金)-16日(日) ※会期中9日(日)・12日(水)休 11日(火)は営業いたします 岩木山のふもと、身近な自然から生まれるあけびのかご。 編み手が織りなす、時に優しく、時に端正な表情のかご。 蔓の太さや性… [ 2022.10.03 by fumi ]
弘前のあけびかご 2 昨日に続いて、あけびの編組品を紹介します。 ◯すかし編み物入れ おしぼり入れ 角物入れ2種類 ◯敷き物 コースター ポットマット 鍋敷きは2種類 今回は上の三本縄編みのものも紹介しています。 細い蔓で密に編まれています。独特の雰囲気。 定番… [ 2022.05.23 by fumi ]
弘前のあけびかご 1 弘前のあけびかごが色々届きました。 種類が多いので、2回に分けて紹介してまいります。 今日は収納かごと手付きのかごを中心に。 ◯収納かご こだし編みの物入れ CDがちょうどおさまるサイズ こちらはもう二回りくらい大きいもの。 浅い物入れは久… [ 2022.05.22 by fumi ]
津軽の竹かご・南部のざる 常設には竹のかごやざるが色々届いています。 地球環境や周りの変化で自然素材のものは今までと同じく 紹介することが段々と難しくなってきました。 当店では今まである形のなかで、今の暮らしのなかで取り入れやすいものを 主に依頼しています。 新しい… [ 2022.02.09 by fumi ]
[展示予告] 弘前のあけびかご 10月8日-17日 弘前のあけびかご 10月8日(金)-17日(日) ※会期中12日(火)・14日(木)休 当地弘前の身近な自然のなかから 生まれるあけび細工。 編み手が織りなす時に柔和で、時に端正な 表情のかごは、蔓の太さや性質を確かめながら ひとつひとつ蔓… [ 2021.09.29 by fumi ]
東北のかご ざる ガラス オンラインショップに掲載しました 先週まで紹介しておりました企画展 "東北のかご ざる ガラス" オンラインショップでの紹介を始めました。 28日(火)24時までのご紹介です。 星耕硝子 真竹のかご 大西麻理(くるみのかご) 市川里美(またたびのかご・ざる) オンラインショ… [ 2020.07.22 by fumi ]