2023.03.06 by fumi
冬の終わりと春の始まりと共に 星耕硝子の個展は終了しました。
沢山の方にご覧いただき、本当にありがとうございました。 引き続き3月9日24時までは、オンラインショップでの全品紹介をはじめています。
ガラスポットなど、今回の新しい試みも手に取っていただき 本当にありがとうございました。
4月 価格改訂前の最後の紹介です。 お買い足しに、新生活に、お役立ていただけたら嬉しいです。 オンラインショップでの紹介はこちら
warm line no.2 : tea time 最初の週末お越しいただき ありがとうございました。 今回の展示では、お茶の時間に ちょうどよいものが、 さまざま揃っています。 実際に使っているイメージと合わせて ご紹介します。 奥平明子 ピッチャー2サイズ 直火にはかけられませんがお茶を… [ 2023.09.25 by hase ]
warm line no.1 : dome+plate 初日、二日目とお越しいただいた皆様 ありがとうございました。 warm line は素材は違うけれど どこか近しい空気を持った二人の作品を合わせてみたら どんな風景が広がるのだろうと思ったことがはじまりでした。 会期中こちらでも少しずつ展示… [ 2023.09.24 by hase ]
奥平明子 桑原典子 “warm line” 明日 22日から 明日22日(金)からはじまる 奥平明子 桑原典子 二人展 “warm line”に向けて 準備を進めています。 今回は奥平さん、桑原さん合わせて 400点程の作品をご紹介します。 奥平さんは初めて展示でのご紹介なので ギザフチ、クロフチ、石… [ 2023.09.21 by hase ]
[9月のおしらせ] 奥平明子 桑原典子 二人展 “warm line” 9.22-10.2 奥平明子 桑原典子 二人展 “warm line” 9月22日(金)-10月2日(月) 二人の作品を見た時感じるのは かたちの中に存在するあたたかなライン。 生活の中に溶け込んだ様子は 心を落ち着けてくれるような気がします。 それぞれの形、… [ 2023.09.02 by hase ]
角田淳 作品展から 4 角田淳作品展から 今回も磁器製のランプ・ランプシェードが各種届いています。 角田さんが磁器部分を作り、彼女の信頼する作り手との協業で 成り立っている作品で、ファンも多いもの。 ビーズランプは 細かな磁器のパーツが連なり 構成されています。 … [ 2023.08.04 by fumi ]
角田淳 作品展から 3 角田淳 作品展から。 今回は碗やボウルもいろいろ紹介しています。 ◯どんぶり・ボウル 5寸〜5.5(約15cm〜18cm)サイズのどんぶり。 麺鉢としても良いでしょう。 ◯ボウル クグロフボウル ◯飯碗 丼ぶり(左)と飯碗(右)のサイズ感 … [ 2023.08.03 by fumi ]