chiclin 上質な普段着 chiclinから 今年もいつものニットやコートなどが 届きました。 ウールカシミヤクルーネックニット ぽこぽことした鹿の子編みがかわいい 毎年定番のニット。 今年はエッグイエロー、ライトグレーの2色 お願いしました。 エッグイエロー ライ… [ 2022.10.19 by hase ]
garota 革のかばん 展示準備やイベントが続き こちらでのご紹介が滞っておりましたが 引き続き店頭には季節の入荷が続いています。 garotaからは秋冬の定番 シンプルバッグが届きました。 今回はベースになるかばんの大きさは同じで 紐の長さが2種類あります。 シ… [ 2022.10.14 by hase ]
yra の アクセサリー yra yraのアクセサリーはジュエリーというよりも 日々眺めていて、きれいだなと思ったり 心がほぐれたりするような アートピースのような存在。 彼女たちの存在を知ったのは ちょうどコロナ禍になる前の2019年ころだったと思います。 まずは… [ 2022.10.08 by hase ]
KARMAN LINE 秋冬の靴下が揃いました 靴下の産地・奈良の方々と共に靴下をつくる 女性二人組のブランド・カーマンライン。 糸で連なる靴下を星座になぞらえて、 ひとつひとつの製品に星座の名前がついています。 「Gemini 」双子座の靴下 ラインに使用したギザ綿は、 美しい光沢と … [ 2022.10.02 by hase ]
ゴーシュ 素のままの日常着 日に日に秋らしくなっていきます。 お洋服のご紹介を始めたところ 店頭やオンラインショップでの反応があり とても嬉しく思います。 季節のお洋服は再入荷が難しいものがほとんどですので 種類のあるうちにご覧いただけると嬉しいです。今日はゴーシュの… [ 2022.09.26 by hase ]
Koton やわらかな曲線 秋冬のお洋服の入荷が続いています。 今月来月とシーズンオーダーしていたものが 届きますので少しずつご紹介していきます。 入荷が続くとこちらでのご紹介が追いつかないことが多いのですが オンラインショップはなるべく更新しています。 気になる方は… [ 2022.09.24 by hase ]
ゴーシュのカツラギパンツ 今月に入り、秋冬の衣類が 続々と届きはじめました。 まずはゴーシュの定番カツラギパンツシリーズから 新作の8分丈ワイドパンツをご紹介します。 お色は定番の黒、白のほか春夏の継続色のダークベージュ 生地のボリュームは通常のカツラギワイドパンツ… [ 2022.09.16 by hase ]
ゴーシュ スーピマカシミアフライス ゴーシュから 秋冬の定番インナー スーピマカシミアフライスシリーズが 入荷しました。 定番色の黒と白のほか、シーズンカラーのチャコールグレーとブラウン クルーネックとタートルネックの2種。 薄手で伸びがよく、冬のインナーには欠かせない存在で… [ 2022.08.24 by hase ]
homspun ボーダー と チノ お盆も過ぎて、まだ暑さはあるものの 少しずつ秋の気配がしてきました。 お洋服のシーズンもそろそろ次の季節へと 移り変わっています。 まずはhomspunから ボーダーのカットソーや靴下と チノ素材のパンツが届きました。 ボーダー7分袖カット… [ 2022.08.17 by hase ]
homspun 天竺ハイネックTシャツ 入荷 今週の月曜で15周年記念展を終え お休みの間に展示入替を行いましたので しばらくは常設での営業が続きます。 会期中にも新入荷などあったので こちらでまた少しずつご紹介していきますね。 今日はhomspunから届いた定番の ハイネックTシャツ… [ 2022.07.07 by hase ]
CANO そのひとらしくある存在 CANO(カノ)は タカハシナオさんによる 小さなバッグブランド。 今回は、バッグの他 最近はじめた新たな試みであるお洋服が届きました。 オーガニックコットンデニムパンツ お洋服もかばんと同様、シンプルで 着る人に馴染むようなもの。 新作の… [ 2022.07.01 by hase ]
garota 軽やかな夏のかばん garotaから新作のかばんが 2種類届きました。 オーガニックコットンとリネンの しなやかな生地をつかったもの。 ドローストリングバッグ 白 赤 黒 底が丸く深さもあるので 中にものがたくさん入ります。 今の季節ですとかごの… [ 2022.06.29 by hase ]