2020.11.23 by fumi
七尾 佳洋 陶展 12月5日(土)-14日(月)
北海道函館市出身で、現在は滋賀県木之本町で作陶する、七尾佳洋さんの作品展を開催します。 骨格のあるしっかりとした衣装に、大らかさを纏う七尾さんの作品。 今回は当地での初個展ということで、定番から新作まで幅広く紹介してまいります。
七尾 佳洋 入荷 七尾佳洋さんから器が届いています。 今回は泥打のもの中心に届いていました。 見た目以上にかろやかで使いやすく、日々出番の多い器です。 今回は糠釉の小ぶりなマグカップも紹介しています。 雰囲気も良く、とても気に入っています。 9月には七尾さん… [ 2022.04.10 by fumi ]
七尾 佳洋 日用の器 滋賀県の七尾佳洋さんから 器が届いています。 昨年11月の展示で好評だったものを中心に さまざま紹介しています。 七尾さんの器は手に持つものは軽やかに 置いて使うものはしっかりとしていて 普段使いの頼もしい友のような存在です。 こちらは常設… [ 2021.08.03 by fumi ]
冬の星耕硝子 5 2021.1.3 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 今日は新年二日目の営業日でした。 大寒波や昨今の状況などもあり、今年の初売りは例年よりも穏やかで、分散されたようなペースでのご来店をいただいています。 ご配慮… [ 2021.01.03 by fumi ]
冬の星耕硝子 4 今日は展示 冬の星耕硝子からランプシェードを紹介します。 工房で見かけ、とても佇まいが良かったので 今展で紹介をお願いできないかということで 準備をしてもらったものです。 見ているだけで温かな気持ちになります。 気泡の入った白いシェードは2… [ 2020.12.25 by admin ]
冬の星耕硝子 3 今日もありがとうございました。 天気も落ち着き、少しほっとするような一日でした。 今日も展示 "冬の星耕硝子"から 作品を紹介していきます。 縁返し深皿 青紫 緑 それぞれ縁に色の入ったもの。 1点ずつ深さもそれぞれ違いますが 爽やかで人の… [ 2020.12.21 by fumi ]
冬の星耕硝子 2 今日は星耕硝子のワイングラスをいろいろ紹介します。 シェリーグラス 昨日も紹介しましたが、普段は紹介していないサイズのもの。 日本酒などにもよく合います。 シャンパングラス 短脚ワイングラス2種類 今回は紫とクリアの紹介です。 デザートカッ… [ 2020.12.19 by fumi ]