2022.04.01 by fumi
橋本玲奈さんから瓶詰め 四季ひとさじが届きました。
紅茶香る金柑/いちごと二種の柑橘/八角香るまるごとレモン 全部で3種類。
季節の恵みをぎゅっと閉じ込めた、色と味。 よろしければ、お試しください。
小菅幸子 小さな冬の贈り物 雪が降り積もって いよいよ北国の冬がやってきた昨日。 小菅幸子さんから 今年もクリスマスのオーナメントが届きました。 クラシカルな優しい色のシリーズ くるみ割り人形のシリーズ 静かで神秘的な感じのするイエス様のシリーズ あんなに暑かったのが… [ 2023.11.26 by hase ]
yourwear 冬の余白 日が暮れるのが随分早くなり 冬の空になっているのを感じます。 今年は寒暖差が極端で体がついていきませんが そろそろ雪の季節もやってきそうです。 yourwearから 今年も冬の小物が様々届いています。 お店には先月上旬に届いていましたが そ… [ 2023.11.11 by hase ]
冬の靴下 いろいろ 寒暖差が激しい季節の変わり目に まずあたためたくなるのは足元。 気温が変化しても足元さえ守っていれば 体の冷えを感じることも少ないのではと思います。 今年も冬の定番靴下が各種揃いましたので ご紹介していきますね。 〇Gluck und Gu… [ 2023.10.29 by hase ]
homspun 丸胴テレコ インナー 今年丸胴テレコのインナーが 届きました。 今シーズンは黒、TOPダークチャコール、グリーン、オートミール、サラシの5色。 グリーンは今年のシーズンカラー。深みのあるよい色です。 〇丸胴テレコクルーネック 〇丸胴テレコタートルネック 個人的に… [ 2023.10.26 by hase ]
Koton の ニット Kotonからの最終便が届きました。 今シーズンはいつも以上に 素材感と色合いの素晴らしさが際立っています。 〇ウールカシミヤポンチョベスト 首を通す場所を変えることで タートルネックのベストとクルーネックのポンチョ 2種類の着こなしを楽し… [ 2023.10.25 by hase ]
常設から 冬の食卓に 10月も後半に入り、最高気温が10度台前半の日も増えてきた弘前です。 今日は常設から、本格的に寒くなる、これからの季節に活躍する器を紹介します。 ◯小鹿田焼 黒木昌伸窯 摺鉢6寸 摺鉢としてももちろん。そのまま鉢としても。 幅広く使える器。… [ 2023.10.22 by fumi ]