山口和宏 カッティングボード〈チェリー〉
軽く、大きすぎず、小さすぎず程よい大きさのカッティングボード。まな板として、卓上でフルーツやパンを切ったり、そのままお皿のように使ったりもできます。手作りのミツロウワックスで仕上げてあり、程よく水をはじくので気軽に普段使いできます。革紐がついていますので、ひっかけて乾かしておくこともでき便利です。
大きさや重さ、木目などには個体差があることを
予めご了承のうえ、ご注文をお願い致します。
- material
- 素材:チェリー(ミツロウワックス仕上)
- size
- 全長約320mm/横約10mm/高さ約20mm/持ち手約100mm
- 山口和宏プロフィール
- 1956年生まれ。高校卒業後、いくつかの職を経て、家具工房に勤める。1986年に30歳で浮羽町の山中で家具製作をはじめる。1995年、工房と住居を吉井町にかまえ、トレーやカッティングボード等の木工品をつくりはじめる。現在は、娘の夫と二人で木の道具や家具をつくっている。