new in – 松原竜馬 松原竜馬さんから久々に届いている作品を紹介します。 粉引を中心に常設で紹介している他の作り手との調和を考えて お願いしました。 ◎粉引ボウル ◎6寸皿 ◎7寸リムプレート ◎マグカップ 普段使いしやすい定番の器を中心に少し送っていただきまし… [ 2025.01.19 by fumi ]
のびやかな 自然の線 – あけびのかご 当地弘前からは、あけびのかごを紹介します。 年始に帰省の方へご覧いただいていましたが こちらでも改めて紹介いたします。 ◎卓上物入れ 透かし編みのかご 久々に届きました。 ◎だ円型バスケット フランスの柳枝のバスケットのようなかたち。 初見… [ 2025.01.16 by fumi ]
木肌の 優しさ – くるみのかご 展示もおわり、明日からしばらくは常設に届いた 新着中心に紹介をしてまいります。 今日は、岩手県遠野市でくるみのかご 制作している、大西麻理さんの作品を。 写真を探していたら以前の工房に伺った際に 撮った猫の写真が出てきました。 大西さんの作… [ 2025.01.15 by fumi ]
五十嵐元次と星耕硝子 – SILENT NORTH 3 五十嵐元次・星耕硝子 二人展 SILENT NORTHより 引き続き作品紹介を。 グラス類中心に紹介してまいります。 タンブラー あさがおコップ 角ワイングラスはプレーンなものを紹介しています こちらは輪花モールのカップと小鉢 綺麗なエメラ… [ 2025.01.09 by fumi ]
五十嵐元次と星耕硝子 – SILENT NORTH 2 年末年始の記録的な大雪で なかなか更新することができていませんでしたが 展示は楽しみにしていましたという方に熱心にご覧いただき その言葉を励みにしています。 今日は展示から星耕硝子の出品から鉢や皿類を 紹介してまいります。 ◎八角麺鉢 一瞬… [ 2025.01.05 by fumi ]
五十嵐元次と星耕硝子 ”SILENT NORTH” 明日1月2日から あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 新年は会津の五十嵐元次さんと秋田の伊藤嘉輝さんの 二人展から始まります。 しずかな冬景色のような白とクリアの作品が中心です。 二人の定番もありますが新作や復刻、当店ではあま… [ 2025.01.01 by fumi ]
ヒバ木工舎 木の香 から 青森県むつ市・ヒバ木工舎 木の香(きのこ)から 青森ひば精油、蒸留水が届きました。 ヒバ木工舎 木の香の製品は 木そのもののような、クリアで そして優しい香りが印象的です。 ひば精油はものによって ツンとした香りが強いものもありますが こち… [ 2024.12.30 by fumi ]