THE STABLES 15周年記念展 II – 林拓児 2 今日もありがとうございました。 展示最後の週末に、林拓児さんから追加の作品が届きました。 林さんは現在は岡山で作陶されています。 貫入を意匠のなかに取り込んだ貫入手のもの 鉄釉の黒を基本としたものを中心に 紹介しています。 ◯蓋付丼 ◯石皿… [ 2022.07.02 by fumi ]
CANO そのひとらしくある存在 CANO(カノ)は タカハシナオさんによる 小さなバッグブランド。 今回は、バッグの他 最近はじめた新たな試みであるお洋服が届きました。 オーガニックコットンデニムパンツ お洋服もかばんと同様、シンプルで 着る人に馴染むようなもの。 新作の… [ 2022.07.01 by hase ]
四季のひとさじ 夏の香り 今日から7月。 四季のひとさじから 季節の瓶詰めが届きました。 ここ数日のじとじとした梅雨空を 吹き飛ばすような爽やかなラインナップです。 只今開催中の15周年記念企画展も 残すところあと4日間となりました。 一部完売も出てまいりましたので… [ 2022.06.30 by hase ]
garota 軽やかな夏のかばん garotaから新作のかばんが 2種類届きました。 オーガニックコットンとリネンの しなやかな生地をつかったもの。 ドローストリングバッグ 白 赤 黒 底が丸く深さもあるので 中にものがたくさん入ります。 今の季節ですとかごの… [ 2022.06.29 by hase ]
THE STABLES 15周年記念展 II – 林拓児 今日も沢山お運びいただきありがとうございました。 現在紹介している展示から、引き続き紹介をしてまいります。 今日は林拓児さんの器を。 石皿6寸 八角皿 菱型皿 sold sold sold 兜鉢のようなリムボウル 深さもあって使いやすい形。… [ 2022.06.26 by fumi ]
atelier Une place sur la Terre リネンの心地よさ 梅雨の湿度と気温も高くなり 蒸し暑い日が続きます。 毎年夏が近くなるとタオルやハンカチなどを お買い足しの方も多くなりますが ちょうどユヌプラスから麻のタオルやハンカチが 各種届きましたので、ご紹介します。 まずは新しく取り入れてみた リネ… [ 2022.06.26 by hase ]
THE STABLES 15周年記念展 II – 中村智美 今日もありがとうございました。 現在紹介している展示から 中村智美さんの作品を紹介します。 群馬県榛東村でお父さんの鉄工所を引き継ぎ 鉄工の仕事と、工芸の仕事を両立させている中村さん。 中村さんとは、歳も仕事を始めた時期も近く お互いの変化… [ 2022.06.25 by fumi ]