THE STABLES |ステーブルズ

日高 伸治 陶展から 3
今日もありがとうございました。 日高伸治さんの作品展 2週目が終わりました。 少し追加の器も入り、ディスプレイも替えています。 器はオンラインショップにも掲載しましたので 遠方の方にもお愉しみいただけ ...

北東北から 春のたより
啓蟄。 雪解けも進み、春の訪れを感じるこの頃です。 お願いしていた根曲竹のかごが久々に届きました。 手かご 3種類 今回も普段づかいに向くサイズを紹介しています。 こちらは一本手の弁当かご 椀かごも1 ...

日高 伸治 陶展から 2
2日間お休みをいただきまして 明日4日(木)から営業を再開いたします。 今日は展示から白磁と炭化のものを 少し紹介します。 豆壺 ミルクピッチャー デミタスカップと。 飯碗 炭化角皿 後手急須 急須 ...

日高 伸治 陶展から 1
日高伸治さんの作品展 最初の週末が終わりました。 不安定な天気のなか、お運びありがとうございました。 今日は展示から、定番と新作をそれぞれ紹介してまいります。 灰釉平鉢 6寸 7寸 上の平鉢は日高さん ...

日高 伸治 陶展 明日27日(土)から
日高伸治さんの器、開梱が終わりました。 明日27日から紹介してまいります。 届いたもののなかから、少しずつ作品を紹介していきます。 魚文鉢 新作のスープカップ 今回は灰釉と飴釉の2種類 飾りのある花型 ...

Koton 曲線からなる 柔らかさ
ここ数日は寒さが戻り あたりも一面真っ白になりましたが あっという間に3月がそこまで来ています。 春夏のお洋服も徐々に揃い始め 次の季節を想像するのが楽しくなってきました。 今日はKotonから届いた ...
new article

日高 伸治 陶展から 3
今日もありがとうございました。 日高伸治さんの作品展 2週目が終わりました。 少し追加の器も入り、ディスプレイも替えています。 器はオンラインショップにも掲載しましたので 遠方の方にもお愉しみいただけ ...

北東北から 春のたより
啓蟄。 雪解けも進み、春の訪れを感じるこの頃です。 お願いしていた根曲竹のかごが久々に届きました。 手かご 3種類 今回も普段づかいに向くサイズを紹介しています。 こちらは一本手の弁当かご 椀かごも1 ...

日高 伸治 陶展から 2
2日間お休みをいただきまして 明日4日(木)から営業を再開いたします。 今日は展示から白磁と炭化のものを 少し紹介します。 豆壺 ミルクピッチャー デミタスカップと。 飯碗 炭化角皿 後手急須 急須 ...

日高 伸治 陶展から 1
日高伸治さんの作品展 最初の週末が終わりました。 不安定な天気のなか、お運びありがとうございました。 今日は展示から、定番と新作をそれぞれ紹介してまいります。 灰釉平鉢 6寸 7寸 上の平鉢は日高さん ...

日高 伸治 陶展 明日27日(土)から
日高伸治さんの器、開梱が終わりました。 明日27日から紹介してまいります。 届いたもののなかから、少しずつ作品を紹介していきます。 魚文鉢 新作のスープカップ 今回は灰釉と飴釉の2種類 飾りのある花型 ...

Koton 曲線からなる 柔らかさ
ここ数日は寒さが戻り あたりも一面真っ白になりましたが あっという間に3月がそこまで来ています。 春夏のお洋服も徐々に揃い始め 次の季節を想像するのが楽しくなってきました。 今日はKotonから届いた ...

homspun 軽やかな 春のアウター
まだ寒さが続きそうですが それでも少しずつ雪解けが進んで 日差しがやわらかくなってきましたね。 軽いコートに着替える季節になるのも もう少し。 コート類は毎シーズン なかなかこれといったものが 少ない ...

ゴーシュ 普段着のパンツ
春夏のお洋服が少しずつ届きはじめていますので こちらの方でもご紹介していこうと思います。 まずはゴーシュのパンツから。 定番のカツラギ素材のパンツ。 今シーズンは、黒、白、ライトベージュ、ライトブルー ...

2020.2.19 常設から 山田 洋次 作品 スリップウェア
常設の器から 山田洋次さんの作品を2回にわたって紹介してまいります。 今回はスリップウェア を中心に。 古作のような味わいに目を奪われます。 レンジ・オーブンでお使いになれるような 日常の器でもありま ...
INFORMATION
- 2021.02.16
[2月のおしらせ] 日高 伸治 陶展 2.27-3.15
- 2021.01.09
[1月のおしらせ] jiji 1.15-31
- 2021.01.08
1月8日(金) 店舗営業をお休みいたします
- 2020.12.30
2020年 ありがとうございました 新年は1月2日(土)から
- 2020.12.12
[12月のお知らせ その2] 冬の星耕硝子展 2020.12.19-2021.1.18
- 2020.12.01
12月の営業について
- 2020.11.23
[12月のおしらせ]七尾 佳洋 陶展 12.5-14
- 2020.11.19
温故知新 つがる工藝店から no.3
- 2020.11.01
[11月のお知らせ その1] ANDADURA 11.7-30