石川美祈子 季節のこけし 石川美祈子さんから 季節のこけしが届いています。 マリーゴールドと百日草。 今日まで開催していた小菅幸子さんの作品展 石川さんには大きなご協力をいただき、新たな試みができたこと とても楽しい時間でした。 今回の2本のこけしは、小菅さんの自宅… [ 2022.08.29 by fumi ]
ゴーシュ スーピマカシミアフライス ゴーシュから 秋冬の定番インナー スーピマカシミアフライスシリーズが 入荷しました。 定番色の黒と白のほか、シーズンカラーのチャコールグレーとブラウン クルーネックとタートルネックの2種。 薄手で伸びがよく、冬のインナーには欠かせない存在で… [ 2022.08.24 by hase ]
homspun ボーダー と チノ お盆も過ぎて、まだ暑さはあるものの 少しずつ秋の気配がしてきました。 お洋服のシーズンもそろそろ次の季節へと 移り変わっています。 まずはhomspunから ボーダーのカットソーや靴下と チノ素材のパンツが届きました。 ボーダー7分袖カット… [ 2022.08.17 by hase ]
エフスタイル 健やかな日用品 今日もありがとうございました。 山内武志さんの個展が終わりました。 熱心にご覧になる方も多く このような時期にもかかわらず 本当にありがとうございました。 8月は少し変則的な営業で、展示が今週から はじまります。 合間合間になりますが、常設… [ 2022.08.15 by fumi ]
石川美祈子 季節のこけし 石川美祈子さんのこけしが 届いています。 弘前の季節の植物、景色を表現しているもの。 ひとつひとつ大きさ、表情が違います。 今回はこの2種類。 ハグロトンボ 蓮 しばらくは店頭中心に紹介しています。 今週の営業 13日(土)休業 オンライン… [ 2022.08.11 by fumi ]
弘前のあけびかご 弘前のあけびかごが様々届いています。 ・手提げ ・物入れ ほか、花入など。 駆け足の紹介ですが、今回は雰囲気の良い手提げや収納かごが届いています。 よろしければ、店頭でご覧ください。 [ 2022.08.05 by fumi ]
三温窯の器 常設に届いた、秋田・五城目の 三温窯 佐藤秀樹さん・幸穂さんの器を紹介しています。 ・定番の平丸皿 小 中 大(灰は完売) お客様の要望もあり、普段は大小2サイズの紹介なのですが 真ん中の中サイズも紹介しています。 出番の多い器で、静かに、… [ 2022.08.05 by fumi ]
奥平明子 ガラスの器 奥平明子さんから ガラスの器が各種届きました。 昨年6月にはじめての入荷があって 1年ぶりの紹介です。 ピッチャーとギザフチカップ ピッチャーは大小2種あります。 珈琲やお茶のサーバーとして 花器や水差しとしても自由にお使いください。 ギザ… [ 2022.07.24 by hase ]
五十嵐元次 white and blue 今月も五十嵐元次さんの器が届いています。 先月届いた器とあわせて、紹介してみようと思います。 酒盃 6寸・7寸 洋皿 筒型マグカップと4寸平皿 マグカップと楕円皿 くらわんか碗 小ぶりなサイズ感のものを作っていただきました 3.5寸小鉢 使… [ 2022.07.10 by fumi ]
桑原典子 涼やかな 線と色 桑原典子さんから 久しぶりに器が届きました。 前回は去年の3月頃でしたので 約1年と少しぶりの入荷。 カフェオレボウル小 白 カフェオレボウルは当店で 桑原さんに使い手が色々な用途で愉しめる器を...と 相談し話し合って、製作をお願いしたも… [ 2022.07.08 by hase ]
homspun 天竺ハイネックTシャツ 入荷 今週の月曜で15周年記念展を終え お休みの間に展示入替を行いましたので しばらくは常設での営業が続きます。 会期中にも新入荷などあったので こちらでまた少しずつご紹介していきますね。 今日はhomspunから届いた定番の ハイネックTシャツ… [ 2022.07.07 by hase ]
CANO そのひとらしくある存在 CANO(カノ)は タカハシナオさんによる 小さなバッグブランド。 今回は、バッグの他 最近はじめた新たな試みであるお洋服が届きました。 オーガニックコットンデニムパンツ お洋服もかばんと同様、シンプルで 着る人に馴染むようなもの。 新作の… [ 2022.07.01 by hase ]