安部太一 椿野恵里子 “the world of silent whispers” 明日 27日(土)から 展示の作品や植物が届き 明日からの準備があらかた終わりました。 安部さんの作品は白い器が中心。 成形、削り出しを繰り返し、独特の質感を表出させるために 2度の素焼きを繰り返した上で本焼成を行い 静物画の中に在るような、独特な存在感の作品が生… [ 2023.05.26 by fumi ]
[5月のおしらせ] 安部太一 椿野恵里子 二人展 “the world of silent whispers” 5.27-6.4 安部太一 椿野恵里子 二人展 "the world of silent whispers" 5月27日(土)-6月4日(日) 新緑の季節に安部太一さんと 椿野恵里子さんの二人展を開催します。 安部さんからは最近力を入れている白い陶作品を。 … [ 2023.05.11 by fumi ]
イイダ傘店 新緑の傘展 明日 7日(日)まで イイダ傘店 新緑の傘展 今日は雨のなかご覧いただき ありがとうございました。 明日7日(日) 店舗での紹介は最終日です。 オンラインショップでの紹介も準備しておりますので 今しばらくお待ちください。 ※完売したものは掲載されません 以下は傘… [ 2023.05.06 by fumi ]
イイダ傘店 新緑の傘展 2 今日もありがとうございました。 連休も始まりました。今年は、久々にお越しいただいている方も多く ひそかに感慨深く感じていました。 イイダ傘店の紹介も折り返し。 少しコンパクトな構成に見直して 見やすくなったかなと思います。 ちょうど傘の写真… [ 2023.05.04 by fumi ]
イイダ傘店 新緑の傘展 1 イイダ傘店 新緑の傘展が始まりました。 飯田純久(いいだよしひさ)さんによる 草花や何気ない日々のなかに潜む 美しいもののスケッチから生まれた傘。 2年ぶりの紹介です。 イイダ傘店の傘は雨傘だけでなく 雨の日でも、日差しの強い晴れの日でも使… [ 2023.04.29 by fumi ]
大柳暁 “drawing on plates” 2 大柳暁 作品展から ひとつひとつを壁にかけた姿で 作品紹介を続けます。 sold sold 大柳暁 "drawing on plates" 5月1日まで ※明日27日(木)イイダ傘店の展示準備のためお休みいたします [ 2023.04.26 by fumi ]
[展示予告] イイダ傘店 新緑の傘展 4.28-5.7 新作の晴雨兼用傘 ブルーベリー 新作の晴雨兼用傘 りんご イイダ傘店 新緑の傘展 4月28日(金)-5月7日(日) 店頭では既にお知らせをしておりますが 飯田純久さん主宰のイイダ傘店の仕事を紹介します。 草花や何気ない日々のなかに潜む 美し… [ 2023.04.23 by fumi ]
大柳暁 “drawing on plates” 1 今日は寒いなか、お運びありがとうございました。 150点ある作品のなかから、作品紹介をしてまいります。 sold sold 今日は初日。 初めてお店でご紹介するものということもあり どんな方が手に取ってくださるのか気になりつつ お店に立って… [ 2023.04.22 by hase ]
大柳暁 “drawing on plates” 明日22日から 明日から紹介する 大柳暁さんの作品展について 準備が整いました。 青森市出身で、 昔から見ている彼女の作品展が出来ること とても感慨深いです。 大柳さん自身が轆轤を挽いて、 絵を描いた150点の作品が届いています。 絵皿が中心の今回の展示 … [ 2023.04.21 by hase ]
[4月のおしらせ その1] 大柳暁 drawing on plates 4.22-5.1 大柳暁 "drawing on plates" 4月22日(土)-5月1日(月) 4月の展示は岩手県・矢巾町の 大柳暁さんの作品展を行います。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが 大柳暁さんは青森市の出身で、紙だったり布だったり 様々… [ 2023.04.06 by hase ]
rie shikiya cnr by chahat 3 今回ご紹介しているchahtは 鎌倉、逗子、沖縄に店舗があります。 代表の大竹さんは旅をすることが好きで その中で出会ったひとや、物を集めていくうちに 自然にお店をはじめることになったそうです。 旅の中からうまれた インドに暮らす人達とのも… [ 2023.03.11 by hase ]
rie shikiya cnr by chahat 2 ここ数日は気持ちのいいお天気が続き 遠方からのお客様もお越しいただき 嬉しく思います。 今回の展示は、アクセサリーも布もカラフルで 様々あるので皆さんじっくりと時間をかけて ご覧になっているのが印象的です。 これからお越しになる予定のお客様… [ 2023.03.10 by hase ]